お金を増やすこと、出来ますか?
投資をよく学び、経験していけば安定したお金の増やし方が出来るようになってきます。
安定したお金の増やし方。そこに辿り着くことが大切です。
よく、投資で数回儲かっただけで、「オレはお金を増やすのが上手い!」と感じる人がいますが、それは本当に増やせているのでしょうか?
長期的に見ると、実は損をしている投資家は結構います。損益をちゃんと計算していないんですね。
勝ったことの自慢しかしていないと、自分の意識も「オレは勝っている!」と思い込むようになり、現実が見えなくなる。
現実。現実・現状を正しく認識することは何においても大切なんですが、それが出来なくなる。
お金のマジック。人間はお金に振り回されやすい心を持っていますから。
現実を正しく認識するには、いいことも悪いことも、上手くいったこともいかなかったことも、気分のいいことも悪いことも全部分析する必要があります。
「なんでこうなったのか?」そして、「これからはどうするべきなのか?」更に、「どうやって実践していくのか?」。
いいことだけを見るのは悪いことですが、悪いことばかりを見るのも悪いことです。
悪いことばかりに見えても、探せばどこかにいいことがあるものでしょう?
いいこともちゃんと見てあげましょう。
「なんでよかったのか?」
「なんで悪かったのか?」
全て分析してみるべきです。
まあ、分析といっても「何をしたらこうなったのか?」というのを知るだけです。いろんな結果をそういう視点で見ていくうちに、「何をやって、何をやめればいい結果が得られるのか?」というのがわかってきます。
これも考えるという行動の結果です。嘆く前に(まあ、後でもいいですが)、考えましょう。人間は考えられる動物です。そして、考える力は強力な武器です。
安定した投資結果を求めて
安定した投資結果。それは「5年以上のスパンで結果を見たときに、確かな結果が出ている状態」です。
一年間で儲かったのに、5 年というスパンで見ると損をしている。それでは意味がありません。それは「お金を減らしている」ということですから。
なぜ5年か?まあ、深い意味は特にないのです。10年でもかまいません。
要は、長期的視野を持て。ということなんです。
1年やそこらじゃ長期的とは言えません。せめて、3年は必要だと思います。
なぜ長期的な視点が必要か?
それは、「短期的視点で見ていると、投資家ではなく、投機家やギャンブラーになりやすいから」です。
ギャンブラーは、ただのギャンブラーです。
投機家は、目先の利益を優先するゲーム集団です。
投資家は、価値を買う集団です。
まあ、投資の定義を書くと長くなるのでこの辺で。
とにかく、投資は長期的に見てください。それがリスクをコントロールする秘訣の一つです。
再投資という選択
さあ、あなたは安定した投資結果を得られるようになってきたとします。
ここで質問です。
増やしたお金はどうしますか?
何か買いますか?旅行でも行きますか?美味しいものでも食べますか?貯金しますか?
投資をして儲けたお金の使い道で一番間違っているのが「消費する」ことです。
僕も、投資で儲かったお金で生活したり、ブランド物を買ったりしてしまいました。若気の至りです。今更悔やんでも仕方ない。これはいい勉強になりました。
よく考えてみてください。
100万円のお金を110万円に増やしたとします。つまり、10万円の儲けです。
これを、買い物に使ったり、旅行資金にしたり、遊びに使ったりしたらどうなりますか?
なくなりますよね。
せっかくお金を増やしたのに、です。
100万円を110万円に出来たのに、10万円使ったら100万円に戻ってしまった。
なんて無駄なことを。せっかくの努力が無駄になります。「3歩進んで2歩下がる」よりもタチが悪い。
よく、「宝くじが当たったら何に使いますか? 」なんて質問を耳にします。
え?使う?
意識の中に刷り込まれたこの考え方は間違っている。
確かに、お金は使うものですが、それだけではありません。
「お金は活用するもの」です。
使うだけなんてとんでもない誤解。
地球は平らじゃない。地球は丸いんです。
お金は垂れ流すだけのものじゃない。活用するものなんです。
それが投資であり、お金を増やすという行為なんです。
投資は一回では終わりません。ずっと続くんです。
一回目で出た利益をまた投資に回して、また利益を出す。その利益をまた投資に回して更に利益を出す。
利益は再投資するんです。
それでこそ、真に「お金が増えるサイクル」が出来上がるんです。
「お金を増やす仕組み作り」とでも考えてください。
「利益は必ず全部再投資する」とか「利益の90%は必ず再投資する」 とかいうルールを作り、絶対に守って下さい。
それでこそ、お金を増やすことに意味が生まれるんです。
遊ぶ金欲しさに投資をするのは間違っています。
「利益は再投資」これが、投資で更なる結果を出す秘訣です。