先日、「ちょっと待った!イーモバイルのポケットWiFi機種変更のデメリット!」の記事の中で、最近の機種「GL10P」の不便さについて感じたことをぶちまけたのですが、「何か改善策はないものか?」と探してみたところ、一応見付かりましたので紹介しておきます。
「GL10P」が遅すぎて使えないときには、設定変更!
「遅すぎて使えない!」と評判の「GL10P」ですが、「キャンペーン中です」とか「速くなりますよ!」という言葉につられて機種変更してしまった僕のような人も少なくないはず。最初は「機種変更してよかった!」と思ったんですが、すぐに「前のGL04Pのほうが快適だった」となってしまいましたよ。僕と同じような境遇の人がいたら、是非「設定変更」と「ソフトウェアアップデート」をしてみて下さい!どちらも、「GL10P」のタッチパネルで操作できます。詳しい方法は、以下のサイトを参考にしてみて下さいな。
{参考}「Pocket WiFi GL10P」瀕死の状況から復活 – ココロクロニクル
このサイトの管理者の方も、僕と似たような境遇だったみたい。この記事を参考に僕も設定変更とかしてみたら、そこそこ快適に使えるようにはなりました。ありがたや、ありがたや。
それでも「GL10P」は遅いらしい
最近では、ブログを書くためだけに使っているような「GL10P」ですが、ネットで動画観たりすると、すぐに速度制限がかかってしまい、使い物にならなくなるらしい。ネットをそこそこヘビーに使う人(むしろ、「ネットをほとんど使わない」という人以外の方)だと、かなり不便に感じる代物らしい。幸い、「ほとんど使わない」人種なので、そこまでの被害はないんですが、iphoneやらWindowsのアップデートにはモバイルルーターを使っているので、今後が不安。やっぱりおすすめはでいないのかな、ワイモバイルって会社の機種は。